HOME > レッスンのご案内
レッスンのご案内 クラス・タイムスケジュール

スタジオ

クラスのご案内

初等クラス
初等クラス
4才~小2
何より楽しくレッスン、踊るの大好き!という気持ちを育てます。
【バー】基本の姿勢、手、足の形、動かし方を一から丁寧に教えます。そして、体を少しずつ柔らかくしていきます。
【センター】一つずつパ(ステップ)を覚え、初歩的なジャンプや回転も取り入れ、ごく簡単なアンシェヌマン(パの組み合わせ)まで進みます。何より楽しくレッスン、踊るの大好き!という気持ちを育てます。
中等クラス
中等クラス
小3~小6
ベースは楽しく、でも集中すべきは集中するということ、また、レッスンを受ける際の、マナー、エチケットも身につけます。
【バー】骨、筋肉の正しい使い方を覚え、身体のフォームを整えていきます。
【センター】一つ一つのフォームを明確にしながら、パ、アンシェヌマンの数を増やしていきます。
高等クラス
高等クラス
中学生~大学生
自分の心体と明確に向き合いながら、常に上を目指します。仲間を思いやり、助け合いながら進みます。
【バー】体の細部に渡って微調整出来る集中力を養い、さらに全身のフォームとコントロールの高みを目指します。
【センター】パ、アンシェヌマンがさらに増え、高度な回転やジャンプも取り入れていきます。また、ひとりひとりの音楽性、表現性を尊重し、個性を大事に育てていきます。
レディース
レディースクラス
大人のための初~中級クラス  チケットあり
年齢は関係ありません。
ストレッチ→ バー→ マットピラティスストレッチ→ センター の流れで、初、中級レベル 1時間45分のクラスです。
【バー】自分の体と向き合い、感じることを大切に、、、。
【ピラティス】バレエだけでは感じにくい、腹筋、背筋、足の各筋肉を無理なく鍛え、また、同時に呼吸を使いながら関節を緩め、筋肉を伸ばしていきます。
【センター】音楽に乗って、踊る感じを楽しみながら、パ、アンシェヌマンを覚えていきます。
ロコモ健康ピラティス
ロコモ健康ピラティス
年齢は関係ありません。
【最近とみに叫ばれているロコモティブシンドローム】
加齢による骨、筋力の低下による身体の不具合、故障、を未然に防ぎましょう!
【リハビリピラティス&ゆるストレッチ】
ゆっくり確実に体のコアを強化します。姿勢を直し、膝、腰、肩などの痛みの原因にアプローチ、健康作りをしたい方に最適。
プレバレエクラス
プレバレエクラス
バレエには興味があるけど、なんとなく敷居が高そうと感じている方、どんな教室か不安と思われる方、とりあえずちょっとだけやってみたいという方のために、、
バレエのレッスンの良さ、楽しさを知ってもらいたくて作ったクラスです。
ストレッチ、ごく簡単なバー、リズムに乗って楽しいステップのセンターです。

 

見学随時OK
高等科、レディース、ロコモクラスは体験(¥500-)も出来ます。
ご希望の方はお電話でお問い合わせ下さいませ。
092-511-3156  スタジオ
090-5926-8887  古賀やよい

タイムスケジュール

 
初等 17:30~
18:45
  17:15~
18:30
    16:00~
17:15
 
中等 18:45~
20:10
  17:15~
18:45
  17:45~
19:15
16:00~
17:30
 
高等 18:45~
20:30
      19:15~
21:00
   
レディース     11:00~
12:45
    11:00~
12:45
 
ロコモ
対策健康
ピラティス
  11:00~
12:00
         
プレバレエ           15:00~
15:50
(月3回)
 
個人
レッスン
             

プレバレエ無料体験クラス実施!✨ 11月19日(土)15時〜15時50分 3〜6歳でバレエを始めてみられたい方募集中! お気軽にお電話下さいませ❤️